QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぶどうっこ
ぶどうっこ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト
at

カフェぶどうの木で「わらべ歌ベビーマッサージ」

今日は、あいにくの雨日和。。。。雨
そんな中、可愛いお客様がいらしてくださいました。

わらべ歌ベビーマッサージを受講しにいらして下さったAさん親子。
先週に比べると、部屋にも人にも随分慣れ、笑顔も見せてくれ嬉しく思いましたUP

わらべ歌ベビーマッサージは、今日で2回目。
1回目は、なかなか体に触れさせてくれませんでしたが、

歌を歌いながらのマッサージにMちゃんは反応し、自分でする仕草が
見られました。

「あかちゃんゆび~ ころころ ピッ!」
にこにこご機嫌のMちゃん音符

ママも歌いながら楽しく受講していらっしゃいましたよ。にっこり

  


Posted by ぶどうっこ
2013年04月24日at22:37
Comments(0)

「カフェぶどうの木」今週も。。。

月曜日は、手づくり「きんたろう吊り飾り」を作りました。
3組の親子の方が参加され、子どもたちを見ながら

のんびり、ゆっくり作られていました。
子どもたちは、カフェの中をあっちに行ったり、こっちに来たりと
自由気まま。。。。

ママたちは、子育ての悩み、情報交換など楽しくおしゃべり。。。

すこ~し時間をオーバーしてしまいましたが、
とても可愛いきんたろうさんが出来上がりました。

最後は、記念撮影
ハイ!ぱちり音符


そして、今日23日は
バイオリン教室がありました。

指導は、鹿児島交響楽団所属の菅野先生。
バイオリングループレッスン指導は、3年目。

子どもたちも参加して、楽しい教室になりました音符
レッスン受講者募集中です。
体験OKにっこりで~す。



  


Posted by ぶどうっこ
2013年04月23日at20:42
Comments(0)

カフェ「ぶどうの木」講座

今日は、母の日に向けて「ブリザードフラワー作り」をしました。クローバー
7人の方が参加されました。

親子の方からママたちのお母様たちぐらいの年齢の方々も参加し、
和やかに夢中になって、ブリザードフラワー作りを楽しんでおられました。

講師は、宇宿コスモタウン2Fのティファーニーの店主、日高さん。
優しく丁寧に教えていただき、皆さんとてもいい作品に仕上がっていました。

参加費は、一人材料費込1000円。
日高さんのご好意で本当にお安くで講座を引き受けて下さり、
感謝でした。

次回は、パワーストーン作りも予定し、9月は、再度「ブリザードフラワー作りをしたいと思います。

講座が終わった後は、カフェでティータイムコーヒー
「ここは落ち着くねぇ」と言ってゆっくり過ごされてお帰りになられました。

  


Posted by ぶどうっこ
2013年04月20日at01:01
Comments(0)

カフェぶどうの木・・・やっと来た~!

今日、待ちに待った冷蔵庫が来ました。
小さな冷蔵庫は、あったものの食材が入らず、
とても不便な思いをしていました困ったな

リサイクルショップで見つけた、やっと出会えた冷蔵庫。。。キラキラ
ぎりぎり状態のわたし達には、もったいないほどの宝物グッド
本当に嬉しいですにっこり

これで、十分なおもてなしが出来るとぶどうっこは大喜びパチパチ

今日は、見学のみのお客様で終わりましたが、
地域の憩いの場になればと願っています。

明日もいい日でありますようにハート
  


Posted by ぶどうっこ
2013年04月18日at21:54
Comments(0)

カフェ 今日のお客様!

コーヒー今日は、ひろば開放と同時に
可愛い親子の方々がお見えになりました。

ベビーマッサージ講座で出会った親子の皆さん。。。
今月からは、サークル仲間として活動していきます。

いつもと違う雰囲気に玄関先で泣いていた子ども達も
広いばあちゃんちのような室内を興味深そうに
歩き回り、とてもご機嫌。ヒヨコ

お母様方もリラックスしながら、会話も弾み、母親同士の交流を
楽しんでいらっしゃいましたよにっこり
  


Posted by ぶどうっこ
2013年04月16日at23:08
Comments(0)

カフェ初日。。。

今日は、コミュニティカフェの初日でした。
頑張って準備したつもりでしたが、あまりの要領の悪さに
笑ってしまったぶどうっこ。。。

しかし、一生懸命お料理、接待やりまして
一日目、何とかこなすことができ、「ほっ」といたしました。

心配そうに見ていたお母さん方、
「何かお手伝いします」と積極的に参加して頂き、
とても嬉しく思いました。

まだまだ、不慣れなぶどうっこたちブドウ(おばさんですがZZZ

ばあちゃんちを感じさせるカフェです。
まあ、見学がてらいらして下されば嬉しいです。

。。。てんてこ舞いで写真撮るのを忘れました。。。残念うるうる



  


Posted by ぶどうっこ
2013年04月16日at00:07
Comments(0)

コミュニティカフェ「ぶどうの木」

3月末、私たちナチュラルはーとは、お引っ越しをしましたにっこり
宇宿商店街(コスモタウン)から3分ほど離れた住宅街の一軒家。。

しばらく、住んでいらっしゃらなかった家をお借りして
月に1回、行われていたカフェをこれまでの事業にプラスして
コミュニティカフェとして、地域の方々や親子の方々に開放します。

利用時間は10:00~15:00(月曜日から金曜日・・不定休)
お食事やお茶なども提供いたします。

まだ、十分なおもてなしができませんが、
皆様のお越しをお待ちしています。

お問い合わせ 099-250-5070 
          宇宿1丁目46-19(めぐみ保育園近く)


  


Posted by ぶどうっこ
2013年04月13日at19:21
Comments(0)

「HPPY NEWS 2012」 入賞 おめでとう!!

今日、とても嬉しかったこと。。。
南日本新聞に「HAPPY NEWS 2012」小学生部門に宇宿小学校3年の和田さんの記事にっこり
「心の贈り物」が入賞しました。
朋子ちゃんは、昨年からわたし達、NPO法人ナチュラルはーとの作文教室に通い、坂上弘子先生の指導の下、楽しく勉強をしてきました。

何回か「ひろばに」にも掲載されましたが、今回は、日本新聞協会の「新聞をヨム日」に公募、大きな賞を頂きました。

朋子ちゃんは、恥ずかしそうにしていましたが、お母さんは大喜び。
わたし達もとても嬉しく、励みになりました。

今日、4月5日(金)の朝刊、に掲載されています。
是非、ご覧になって下さいね。



さて、ナチュラルはーとは、3月31日に宇宿コスモタウンから、めぐみ保育園近くの一軒家に引っ越してきました若葉

引っ越しの整理に、疲れ気味の私とは裏腹に、お預かりの小学生の子ども達はとても元気!!
今日は、公園で遊んだあと、草むしりのお手伝い。
お陰様で、庭はすっきりなりました。

お近くにお越しの際は、是非、お立ち寄り下さい。
そして、引き続き、よろしくお願いしますキラキラ

  


Posted by ぶどうっこ
2013年04月05日at23:04
Comments(0)